最新から全表示
-
お知らせ2025年04月10日(木)
【申込受付中】4月15日(火曜日)ちびっこ広場(小和田公民館)
茅ヶ崎市【市からのお知らせ】のお知らせです。
茅ケ崎市小和田公民館では、「ちびっこ広場」を開催します。
「ちびっこ広場」は公民館主催の親子で気軽に参加できる場所です。
就園前に多くの人と触れ合い、遊びやいろいろな体験をしてほしいと考えています。
保護者同士のおしゃべりや友達作り、情報交換等にも活用してください。
... -
お知らせ2025年04月10日(木)
行方不明者捜索協力依頼
茅ヶ崎市【行方不明者等】のお知らせです。
こちらは、防災、ちがさきです。
円蔵の男性で、75歳の長谷川 修一さんが、本日、正午頃より行方不明です。
特徴は、緑と黒のチェックの長そで、黒ジャージの長ズボンです。
お心あたりのあるかたは、茅ケ崎警察署110番にご連絡ください。 -
お知らせ2025年04月10日(木)
行方不明者発見のお礼
茅ヶ崎市【行方不明者等】のお知らせです。
こちらは、防災、ちがさきです。
行方不明となっていた円蔵の長谷川 修一さんは、先ほど保護されました。
ご協力ありがとうございました。 -
お知らせ2025年04月10日(木)
-
お知らせ2025年04月10日(木)
保護猫たちの幸せ探し会
茅ヶ崎市保健所衛生課からのお知らせです。
茅ヶ崎市【市からのお知らせ】のお知らせです。
茅ヶ崎生まれ、茅ヶ崎育ちの子猫が素敵なご縁を待っています!
新しい家族との出会いの場に是非お越しください。
【日時】
4/19(土)10:00〜13:00
【会場】
ハスキーズギャラリー(茅ヶ崎市新栄町1-... -
お知らせ2025年04月11日(金)
【受講者募集中】こどものフラ(まなびの市民講師自主企画講座)
【講座名】「こどものフラ」(まなびの市民講師自主企画講座)
笑顔で楽しく踊りましょう。
【日時】
令和7年5月15日(木曜日) 、5月29日(木曜日) 、6月12日(木曜日)
いずれも17時〜18時
【場所】
松浪コミュニティセンター ホール
【講師】
MOANA 小島 美和さ... -
お知らせ2025年04月11日(金)
【申込み受付中】わたしたちができるSDGs(小和田公民館SDGsサポート隊共催講座)
茅ヶ崎市【小和田公民館】からのお知らせです。
SDGsを学んでみましょう。環境を中心に「SDGsってなに?」「茅ヶ崎市とSDGs」「私たちができるSDGs」について、クイズをまじえながらわかりやすく説明します。
日時:4月19日(土)10:00〜11:00
会場:小和田公民館 学習室2
対象:小学生以上どなたでも -
お知らせ2025年04月11日(金)
-
お知らせ2025年04月14日(月)
行方不明者捜索協力依頼
茅ヶ崎市【行方不明者等】のお知らせです。
こちらは、防災、ちがさきです。
浜之郷の女性で、77歳の松永 文子さんが、本日、午前7時頃より行方不明です。
特徴は、赤色のセーター、緑色のチェックスカートです。
お心あたりのあるかたは、茅ケ崎警察署110番にご連絡ください。 -
お知らせ2025年04月14日(月)
【もうすぐ締切】「原色ドライフラワー(母の日にプレゼント)」(まなびの市民講師自主企画講座)
【講座名】
「原色ドライフラワー(母の日にプレゼント)」(まなびの市民講師自主企画講座)
【内容】
生花の美しさを半永久的に保存します。
母の日のプレゼントを作ります。
【作品見本・詳細(市ホームページ)】
https://www.city.chigasaki.kanagawa.jp/bunka_shoga... -
お知らせ2025年04月14日(月)
行方不明者発見のお礼
茅ヶ崎市【行方不明者等】のお知らせです。
こちらは、防災、ちがさきです。
行方不明となっていた浜之郷の松永 文子さんは、先ほど保護されました。
ご協力ありがとうございました。 -
お知らせ2025年04月14日(月)
大岡越前祭が4月19日(土)・20日(日)に開催されます!
茅ヶ崎市【産業観光課】からのお知らせです。
大岡越前や奴隊の迫力ある舞など江戸時代の大名行列を模した越前行列をはじめ、彩りあふれるパレードなど様々な催しが2日間で行われます。
<開催行事>
■4月19日(土)
・大岡越前浄見寺地元まつり(浄見寺周辺10時〜)
・野だて(浄見寺庭園12時〜)
・墓... -
お知らせ2025年04月14日(月)
-
お知らせ2022年10月25日(火)
健康ナビふじさわ10月号
健康ナビふじさわ
健康ナビふじさわ 2022年10月
【〜健康一口メモ〜】
■〜11月8日は「いい歯の日」今こそ!お家で楽しくお口の体操を〜
マスクを着けていると、口の動きが少なくなりがちです。
口周りや顔の筋肉を使わなくなると、唾液の分泌が減り、むし歯や歯周病、口臭などの原因につながります。 -
お知らせ2022年03月28日(月)
健康ナビふじさわ3月号
健康ナビふじさわ
2022年3月号
健康ナビふじさわ3月号
【募集】
■生活習慣病予防相談
日時:4月26日(火)9:00〜、10:00〜、11:00〜、13:30〜、14:30〜、15:30〜
場所:藤沢市保健所
内容:保健師・栄養士・歯科衛生士による食事や運動などについての相談(1人30分程度)
対... -
お知らせ2022年04月27日(水)
健康ナビふじさわ4月号
健康ナビふじさわ
2022年4月
【健康一口メモ】
●健康を維持するためにできること〜運動、食生活編〜
4月に入り、暖かい日が増えてきましたね。新年度の始まりであるこの時期に、ご自身の生活習慣も見直してみませんか?今回は運動と食生活をテーマに心身の健康を維持するための取組みをご紹介します。
◇からだを動かす -
お知らせ2022年05月25日(水)
健康ナビふじさわ5月号 パート1
健康ナビふじさわ
健康ナビふじさわ5月号 〜パート1〜
5月は多くのお知らせがあるため、2回に分けて配信いたします。
【〜健康一口メモ〜】
◆〜熱中症を予防しよう〜◆
まもなく6月、梅雨入りも近づいてきました。
梅雨の晴れ間などに急に暑くなる日もありますが、暑熱順化(暑さにカラダを慣らす行動)... -
お知らせ2022年05月31日(火)
健康ナビふじさわ5月号 パート2
健康ナビふじさわ
健康ナビふじさわ5月号 〜パート2〜
【〜健康一口メモ〜】
◆〜6月4日〜10日は「歯と口の健康週間」です 〜◆
今年の標語は「いただきます 人生100年 歯と共に」
普段、何気なく行っている「食べる」「飲み込む」「話す」「笑う」といった動作には、実は口の周りの多くの筋肉を使って... -
お知らせ2022年06月27日(月)
-
お知らせ2022年07月26日(火)
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。