びびなび : 茅ヶ崎 : (日本)
茅ヶ崎
びびサーチ
自治体からのお知らせ
タウンガイド
まちかどホットリスト
イベント情報
仕事探し
情報掲示板
身近なリンク集
個人売買
乗り物売買
不動産情報
ルームシェア
仲間探し
交流広場
まちかど写真集
地域のチラシ
ギグワーク
Web Access No.
びびなびヘルプ
企業向けサービス
その他エリア
ログイン
ユーザパネル
日本語
English
español
ภาษาไทย
한국어
中文
ワールド
>
日本
>
茅ヶ崎
2025年(令和7年) 2月16日日曜日 AM 08時36分 (JST)
自治体からのお知らせ
新規登録
表示形式
最新から全表示
オンラインを表示
ファン
表示切替
リストで見る
マップで見る
写真で見る
動画で見る
カテゴリ別に表示
お知らせ
戻る
自治体からのお知らせ
びびなびトップページ
自治体からのお知らせ
お知らせ
No Image
印刷/ルート
ブックマーク
ゆかりの人物館・浄見寺バスツアーを開催します!
茅ヶ崎市【市からのお知らせ】のお知らせです。
茅ヶ崎ゆかりの人物館企画展関連イベント
茅ヶ崎ゆかりの人物館では5月6日(祝)まで「茅ヶ崎と大岡越前守400年のえにし−縁−」展が開催されています。主なテーマは大岡家と浄見寺、そして大岡越前祭に焦点をあて展示されています。
今展示の企画監修者・平山孝通さん(学芸員)のギャラリートークを聞きながらご観覧いただいた後、マイクロバスに乗車して、メーンテーマの場所である浄見寺に実際に行き歴史を感じて頂くイベントです。
日程及び行程:第1回 1月31日(金)
第2回 2月15日(土)※小雨決行
12時30分 市役所前広場にお集まりください
13時00分 マイクロバスに乗車 出発 〜茅ヶ崎ゆかりの人物館にて「茅ヶ崎と大岡越前守 400年のえにし−縁−」展を観覧〜再度マイクロバスに乗車 浄見寺へ 大岡家の墓石を中心にガイド、拝観〜再度マイクロバスに乗車し市役所へ
17時00分 市役所にて解散
(注)交通事情や浄見寺墓所での滞在時間などにより、近隣の「旧和田家」、「博物館」へ行くこともあり。
対象者:小学3年生以上全世代 17名
費用:500円(茅ヶ崎ゆかりの人物館観覧料200円、浄見寺大岡家墓石拝観料300円)
※茅ヶ崎ゆかりの人物館観覧料は18歳未満無料
申込:文化推進課 TEL 0467-81-7148(直通)へ(申込み先着)
〆切:1月24日(金)(定員になり次第終了)
https://www.city.chigasaki.kanagawa.jp/bunka_rekishi/1020607/1060929.html
[登録者]
茅ヶ崎市
[言語]
日本語
[エリア]
神奈川県 茅ヶ崎市
登録日 :
2025/01/16
掲載日 :
2025/01/16
変更日 :
2025/01/16
総閲覧数 :
36 人
Web Access No.
2467951
Tweet
Share
前へ
次へ
茅ヶ崎ゆかりの人物館企画展関連イベント
茅ヶ崎ゆかりの人物館では5月6日(祝)まで「茅ヶ崎と大岡越前守400年のえにし−縁−」展が開催されています。主なテーマは大岡家と浄見寺、そして大岡越前祭に焦点をあて展示されています。
今展示の企画監修者・平山孝通さん(学芸員)のギャラリートークを聞きながらご観覧いただいた後、マイクロバスに乗車して、メーンテーマの場所である浄見寺に実際に行き歴史を感じて頂くイベントです。
日程及び行程:第1回 1月31日(金)
第2回 2月15日(土)※小雨決行
12時30分 市役所前広場にお集まりください
13時00分 マイクロバスに乗車 出発 〜茅ヶ崎ゆかりの人物館にて「茅ヶ崎と大岡越前守 400年のえにし−縁−」展を観覧〜再度マイクロバスに乗車 浄見寺へ 大岡家の墓石を中心にガイド、拝観〜再度マイクロバスに乗車し市役所へ
17時00分 市役所にて解散
(注)交通事情や浄見寺墓所での滞在時間などにより、近隣の「旧和田家」、「博物館」へ行くこともあり。
対象者:小学3年生以上全世代 17名
費用:500円(茅ヶ崎ゆかりの人物館観覧料200円、浄見寺大岡家墓石拝観料300円)
※茅ヶ崎ゆかりの人物館観覧料は18歳未満無料
申込:文化推進課 TEL 0467-81-7148(直通)へ(申込み先着)
〆切:1月24日(金)(定員になり次第終了)
https://www.city.chigasaki.kanagawa.jp/bunka_rekishi/1020607/1060929.html