びびなび : 茅ヶ崎 : (日本)
茅ヶ崎
びびサーチ
自治体からのお知らせ
タウンガイド
まちかどホットリスト
イベント情報
仕事探し
情報掲示板
身近なリンク集
個人売買
乗り物売買
不動産情報
ルームシェア
仲間探し
交流広場
まちかど写真集
地域のチラシ
ギグワーク
Web Access No.
びびなびヘルプ
企業向けサービス
その他エリア
ログイン
ユーザパネル
日本語
English
español
ภาษาไทย
한국어
中文
ワールド
>
日本
>
茅ヶ崎
2025年(令和7年) 2月25日火曜日 PM 01時30分 (JST)
自治体からのお知らせ
新規登録
表示形式
最新から全表示
オンラインを表示
ファン
表示切替
リストで見る
マップで見る
写真で見る
動画で見る
カテゴリ別に表示
お知らせ
戻る
自治体からのお知らせ
びびなびトップページ
自治体からのお知らせ
お知らせ
No Image
印刷/ルート
ブックマーク
3月18日は春の睡眠の日。睡眠習慣を見直しましょう!
茅ヶ崎市【市からのお知らせ】のお知らせです。
茅ヶ崎市と大塚製薬は包括連携協定に基づき、市民の皆様へ睡眠の質向上に関する情報を数回にわたり配信してまいりました。
私たちには約24時間周期の体内リズムがあり、昼は活動的に、夜は休息モードになります。
この体内リズムが睡眠に大きな影響を与えていること、体内リズムを理解し整えることが質のよい睡眠へ繋がることなどをお伝えしました。
これまでの情報が皆様の快眠のお役に立ちましたら幸いです。
さて、もうすぐ春を迎えますが、本日3月18日は春の睡眠の日です。よりよい睡眠について多くの人に知ってもらうため、睡眠健康推進機構*が定めています。
この機会にご自分の睡眠習慣を見直してみませんか?大塚製薬の健康情報サイト「睡眠リズムラボ」内の3DSS(3次元型睡眠尺度)チェックシートでは、睡眠の「質」や「量」に加え、「位相(リズム)」も簡単にチェックすることができます。ぜひご活用ください。
https://www.otsuka.co.jp/suimin/awake/
*睡眠健康推進機構:2011年4月、公益財団法人精神・神経科学振興財団が日本睡眠学会と共同で組織した機構
【お問い合わせ】
茅ヶ崎市保健所健康増進課 健康づくり担当 電話0467-38-3331(平日8:30〜17:00)
[登録者]
茅ヶ崎市
[言語]
日本語
[エリア]
神奈川県 茅ヶ崎市
登録日 :
2022/03/18
掲載日 :
2022/03/18
変更日 :
2022/03/18
総閲覧数 :
451 人
Web Access No.
537045
Tweet
Share
前へ
次へ
茅ヶ崎市と大塚製薬は包括連携協定に基づき、市民の皆様へ睡眠の質向上に関する情報を数回にわたり配信してまいりました。
私たちには約24時間周期の体内リズムがあり、昼は活動的に、夜は休息モードになります。
この体内リズムが睡眠に大きな影響を与えていること、体内リズムを理解し整えることが質のよい睡眠へ繋がることなどをお伝えしました。
これまでの情報が皆様の快眠のお役に立ちましたら幸いです。
さて、もうすぐ春を迎えますが、本日3月18日は春の睡眠の日です。よりよい睡眠について多くの人に知ってもらうため、睡眠健康推進機構*が定めています。
この機会にご自分の睡眠習慣を見直してみませんか?大塚製薬の健康情報サイト「睡眠リズムラボ」内の3DSS(3次元型睡眠尺度)チェックシートでは、睡眠の「質」や「量」に加え、「位相(リズム)」も簡単にチェックすることができます。ぜひご活用ください。
https://www.otsuka.co.jp/suimin/awake/
*睡眠健康推進機構:2011年4月、公益財団法人精神・神経科学振興財団が日本睡眠学会と共同で組織した機構
【お問い合わせ】
茅ヶ崎市保健所健康増進課 健康づくり担当 電話0467-38-3331(平日8:30〜17:00)