Notification

No Image

【申込受付中】防災と介護について考える(小和田公民館)

茅ヶ崎市【市からのお知らせ】のお知らせです。

自らも阪神・淡路大震災で被災されたケアマネージャーが伝える、
被災時に自分や家族が必要なことを学びませんか?
簡易トイレや簡易ベッド、非常食、防災シューズの体験ができます。
講座の参加者には、「保存のきく介護食とトイレ処理袋」のプレゼントがあります!!
日時:7月2日(火曜日)10時〜11時30分
場所:小和田公民館 講義室
講師:居宅介護支援事業所 職員、福祉用具の明 職員
対象:どなたでも
定員:申込受付中(申込制・先着順)
持ち物:筆記用具
費用:無料
申込み:電話・窓口(9時〜17時)
申込み・問い合わせ:松浪地区地域包括支援センターさざなみ 0467-39-5901
(本講座は、小和田公民館と松浪地区地域包括支援センターさざなみの共催事業です。)
  • Posted : 2024/06/11
  • Published : 2024/06/11
  • Changed : 2024/06/11
  • Total View : 10 persons
Web Access No.1900919