お知らせ

No Image

【受講者募集中】誕生石のサイエンス(立正大学デリバリーカレッジ)

【講座名】
誕生石のサイエンス(立正大学デリバリーカレッジ)

【内容】
もっとも身近な宝石として知られているものに誕生石があります。
4月生まれの方はダイヤモンド、7月生まれの方はルビーのように、誕生月によって誕生石は異なります。
様々な説がある誕生石の由来ですが、現在国内でよく知られている誕生石は宝石業界によって定められたものです。
しかし、近年誕生石の改訂が行われ、聞きなじみの無い鉱物の誕生石に加わりました。
講演では、昔ながらの誕生石と新たに仲間に加わった誕生石について、名前の由来や鉱物学的特徴などを紹介し、誕生石についての見識を深めていただけるように解説します。

【日時】
令和6年7月22日(月)14時〜16時

【場所】
茅ヶ崎市役所 本庁舎4階 会議室4及び5

【講師】
立正大学地球環境科学部環境システム学科
教授 川野 良信氏

【定員】
40名(抽選)
(その他、オンラインで御参加の方は20名(抽選))
※オンラインで御参加の場合は、インターネットに接続されているパソコン、スマートフォン又はタブレット端末があり、Zoomの使用経験がある方
※抽選結果はメールにて申込者全員にお知らせします。

【費用】
無料
※オンラインで御参加の場合、通信費は自己負担となります。

【申込締切】
令和6年7月12日(金)23:59まで

【申込方法】
市ホームページから
https://www.city.chigasaki.kanagawa.jp/bunka_shogai/koza/1035924.html

【その他】
オンラインで御参加の方は、次の点に御注意ください。
※端末及びインターネット環境は各自で御用意ください。
※通信料は自己負担となりますので、Wi-Fiが使用できる環境での御参加をお勧めします。
※ZoomのID、パスコード等は抽選後に受講者へメールでお知らせします。
※スマートフォンやタブレット端末から御参加の場合はZoomアプリのインストールが必要です。

【お問合せ先】
茅ヶ崎市文化スポーツ部文化推進課
電話 0467-81-7148

お申込みをお待ちしております。
  • 登録日 : 2024/06/11
  • 掲載日 : 2024/06/11
  • 変更日 : 2024/06/11
  • 総閲覧数 : 6 人
Web Access No.1900803