びびなび : 茅ヶ崎 : (日本)
茅ヶ崎
びびサーチ
自治体からのお知らせ
タウンガイド
まちかどホットリスト
イベント情報
仕事探し
情報掲示板
身近なリンク集
個人売買
乗り物売買
不動産情報
ルームシェア
仲間探し
交流広場
まちかど写真集
地域のチラシ
ギグワーク
Web Access No.
びびなびヘルプ
企業向けサービス
その他エリア
ログイン
ユーザパネル
日本語
English
español
ภาษาไทย
한국어
中文
ワールド
>
日本
>
茅ヶ崎
2025年(令和7年) 2月13日木曜日 PM 07時50分 (JST)
自治体からのお知らせ
新規登録
表示形式
最新から全表示
オンラインを表示
ファン
表示切替
リストで見る
マップで見る
写真で見る
動画で見る
カテゴリ別に表示
お知らせ
戻る
自治体からのお知らせ
びびなびトップページ
自治体からのお知らせ
お知らせ
No Image
印刷/ルート
ブックマーク
令和5年度上半期茅ヶ崎名産品等の展示品出店者募集について
茅ヶ崎市【産業振興課】からのお知らせです。
市内事業者の皆様へ
市内で生産された製品や市内で販売される商品、市内で営まれている体験業の宣伝紹介のために、市役所本庁舎1階市民ふれあいプラザにて「茅ヶ崎の名産品」の展示を行っています。
展示品を募集いたしますので、あなたのお店の自慢の製品や商品をアピールしたい方、ぜひご活用ください。
展示期間 令和5年3月1日から令和5年8月31日まで
事業者数 22事業者
展示場所 茅ヶ崎市役所本庁舎1階市民ふれあいプラザ 展示コーナー
申込期限 令和5年2月15日(水曜日)受付分まで
申込方法
「茅ヶ崎市名産品等の展示出品申込書」(市HPよりダウンロード可、産業振興課窓口でも配布)に必要事項を記入し、産業振興課へ1部提出してください。(電子メールsangyou@city.chigasaki.kanagawa.jp、ファクス:57-8377での申込みも可能です。)
(注釈)応募多数の場合は抽選となります。
(注釈)電子メール・ファクスで送付する場合は、申込書送信後、必ず産業振興課までご一報ください。
詳しくは、下記の「茅ヶ崎市名産品等の展示出品に関する要領」をご確認ください。
https://www.city.chigasaki.kanagawa.jp/sangyo/1043317/1043438.html
茅ヶ崎市経済部産業振興課観光担当
電話 0467-82-1111 内線 2391〜2393
メールアドレス sangyou@city.chigasaki.kanagawa.jp
[登録者]
茅ヶ崎市
[言語]
日本語
[エリア]
神奈川県 茅ヶ崎市
登録日 :
2023/02/01
掲載日 :
2023/02/01
変更日 :
2023/02/01
総閲覧数 :
399 人
Web Access No.
1019271
Tweet
Share
前へ
次へ
市内事業者の皆様へ
市内で生産された製品や市内で販売される商品、市内で営まれている体験業の宣伝紹介のために、市役所本庁舎1階市民ふれあいプラザにて「茅ヶ崎の名産品」の展示を行っています。
展示品を募集いたしますので、あなたのお店の自慢の製品や商品をアピールしたい方、ぜひご活用ください。
展示期間 令和5年3月1日から令和5年8月31日まで
事業者数 22事業者
展示場所 茅ヶ崎市役所本庁舎1階市民ふれあいプラザ 展示コーナー
申込期限 令和5年2月15日(水曜日)受付分まで
申込方法
「茅ヶ崎市名産品等の展示出品申込書」(市HPよりダウンロード可、産業振興課窓口でも配布)に必要事項を記入し、産業振興課へ1部提出してください。(電子メールsangyou@city.chigasaki.kanagawa.jp、ファクス:57-8377での申込みも可能です。)
(注釈)応募多数の場合は抽選となります。
(注釈)電子メール・ファクスで送付する場合は、申込書送信後、必ず産業振興課までご一報ください。
詳しくは、下記の「茅ヶ崎市名産品等の展示出品に関する要領」をご確認ください。
https://www.city.chigasaki.kanagawa.jp/sangyo/1043317/1043438.html
茅ヶ崎市経済部産業振興課観光担当
電話 0467-82-1111 内線 2391〜2393
メールアドレス sangyou@city.chigasaki.kanagawa.jp